
1/1
ペルー カフェオルキデア アチャマル村 農薬化学肥料不使用 中深煎り 150g
¥1,620 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
1袋=150g
ペルー在住の日本人高橋克彦さんと村人たちで作るオーガニックコーヒー
ペルーの北部に位置するアマゾナス州、チャチャポヤス空港から車で約3時間30分ほどのところにアチャマル村はあります。
アチャマル村は自然環境に恵まれ、肥沃な土壌が残されており、良質なコーヒが生産される地域で、ヨーロッパ諸国(主にドイツ)からも注目されているコーヒー産地です。
ほとんどが1~2ヘクタール程度の小規模生産者で、アチャマル村は昔ながらの製法でコーヒーを育てています。平均一家庭あたり、400kg~500kgの収穫高です。
気候は、乾季と雨季の熱帯気候ですが、高原のため、平均気温約21℃と大変過ごしやすい環境です。当地域は、野生の動植物で溢れ、ランの花で世界的に有名な地域です。
ビターチョコレートの様な苦み、ドッシリとしたコク、甘みが感じられます。
生産者:株式会社KMC(代表:高橋克彦 氏)
生産地域:アマゾナス州 ウアヤバンバ渓谷 アチャマル村周辺
平均気温:平均気温21℃(最高23℃、最低18℃)
標高:1500~2100m
栽培品種:カティモール、ティピカ
栽培方法:100%木陰栽培、有機栽培(認証なし)
収穫期:5月~8月
精選方法:100%手摘み、水洗式、天日乾燥、スクリーン・比重選別、電子選別
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,620 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品